探偵ナイトスクープ|人は生きているだけで偉いのか?
人は生きているだけで偉いのか?
「偉い」「偉くない」の二択で決めるとなると、不毛な議論。占星術界隈のこれからの予報では「~ねばならない」という何事も決まった流れというのは無くて、あれもあれば、これもある。誰かが決めたことに乗っかってもいいし、乗らなくても良い。自分自身が「これでヨシ」と決めていくという感じ。
「生きているだけで偉いかどうか」は、状況や価値観によって異なるけど、苦しい時や行き詰まった時に、「生きているだけで偉い」と自分や他人を認めることは、心を軽くし、前に進む力になることが多いのも確かです。
大阪弁で「えらい」には、「つらくて(しんどくて)えらい」という意味合い(方言)もあるので、タイトルだけ見ると「生きているだけでしんどいのか」とも取れてしまう。「生きているだけで丸儲け」という言葉もあるので、これで聞いてみても面白かったかも。
街頭インタビューでは、「しんどい」方に捉えて答えているひともいたような気がします。
しんどい時もあれば、楽しい(嬉しい)時もある。
はい、いいえの二択でこたえられるような話ではないようですね。