2015-01-08
年始の話題は、食品製造過程の異物混入ですね。昨年から、ちょこちょこ出ていた話題なので、取り上げ方も過激のようです。某外資系飲食店は、昭和時代から外食の第一線を突っ走っている イメージがあるのですが、目の前の道に障害物がた […]
2015-01-05
(危険な場所+弱運)=最悪の結果 人は「私は大丈夫」と思っているところがあり、アドバイスしても最悪の結果を招くことが度々あります。傷付いて「~すれば良かった」等、後悔の言葉を何度も聞いてきまし […]
2014-10-10
他人様の自転車で京都へ行った人も この歌の歌詞の気分だったのでしょうか? 対外的に良くても、内面が複雑だと運気が付きにくかったりします。 話は変わって・・・。 「どっか行きたい、でも飽きちゃうんだよな。 ヘッ! 」ってい […]
2014-09-26
尊厳死で亡くなられた方がいる。身近ではないが、事実を知った他所者としてはその死を受け入れ難い。 数日前まで、元気だったのですから。 亡くなる前の数ヶ月間見かけた行動を見ても、健常者として何ら変わりなくお世話をしていた知人 […]
2014-08-17
楽しいツーリングも事故に遭うと気の毒な思い出に。 「ありえないでしょ」という事も自然の中では、全く無いよとは言えない。 事故的な運気を持っている人が、危険なことをやると怪我したり、最悪な結果になりやすいです。 あえて、危 […]