酒と運気
「酒」は、適度に飲む程度なら、心地良く、気分良くなる意味合いだが、一転、度を超すと病的、異常。酒が持つ数意について考えると、善悪がハッキリ出ると言えます。良い悪いの間がなく、極端なのね。
楽しく飲んでいる間は良いとしても、酒が原因の事件って結構あります。喫煙での死亡事故って火災はあるけど、喧嘩したり、関係のない人を巻き込んだ死亡事故って滅多に聞いた事がない。
確かに受動喫煙による健康被害もありますが、一瞬吸ったからと突発的に死んだりするわけではない等を考えるとタバコより酒ですね。本当に気を付けないといけないのは。
酒は、善意と悪意がハッキリしているので、飲んでいる人がきちんと管理できなきゃいけないものなんです。
といっても・・・
なかなか、人の運気は100あったら100通り。程々にできる人もいれば、深酒して死亡事故で短命で終わる人もいますから、ご自分の運気を知って一度考えるのも良いと思うのです。