思いついたこと、気になったことなど書き留めています。
ウチ断捨離しました|500着の服と格闘するママ新着!!
子どもが何人もいるので、要らなくなった服を貰っては片付けすることなく目に見えるところへ置いて、必要な時に着られず結局、新しい服を買うという悪循環。 子どもが小学校低学年か幼児かと思いきや自分の意志で行動できる年齢。子ども […]
探偵ナイトスクープ|亡父に激似の鮎川誠さん
亡父に激似の鮎川誠さん 今週の探偵ナイトスクープは、過去の涙涙の感動回3部作。 この回は過去、見ましたが何度見ても依頼者のお父さんに似てるなぁと思いました。世の中には自分ソックリな人が7人いるとかいないとか?というのを何 […]
夢の途中-来生たかお 夢に流れてきた曲
自分の夢の中に流れてきた曲。家族と食事した後、寛いでいたときに「夢の途中」が流れてきました。え?懐かしい曲だなぁと思ってそのまま目が覚めました。メロディが綺麗なのでリリース当時からよく聴いていました。 ただ歌詞は、ちょっ […]
探偵ナイトスクープ|携帯電話の連絡先に「渡部篤郎」?
携帯電話の連絡先に「渡部篤郎」? 自分の携帯電話の電話帳に「渡部篤郎」名義で電話番号登録されていて全く記憶が無いので調べて欲しい依頼。登録されている電話番号の本人を呼び出し、直接対面させるのは面白く無いので河川敷で男女別 […]
探偵ナイトスクープ|母の実家が見つからない!?
文通相手のひっちゃん 過去に文通していた相手を探しにいく回。探偵が「文通じゃなくてLINEで良いじゃない?」って言うくだりがあるのですが、依頼者、文通相手が「それは違う」と。確かに便箋に文字を書いて封筒と切手を用意して投 […]
探偵ナイトスクープ|いとこのママたちが大ゲンカ!?
今回の探偵ナイトスクープは、母親姉妹の喧嘩に巻き込まれる子どもの依頼。親(姉妹)同士が仲違いしているからその子ども達が会えないままいるから探偵さんにどうにかしてくれと。 義きょうだい、義両親ならまだしも、同族だから表面上 […]
探偵!ナイトスクープ|運転免許の学科試験に20回連続不合格!?
依頼主の子が運転免許の学科試験に連続不合格なのでどうにかして欲しいという依頼でした。 勉強の仕方とか云々は専門の方々の意見なり考えをお読み頂くとして、ここでは運気的なものから見てみます。 これだけ不合格というのは勉強の仕 […]
探偵ナイトスクープ|菅田将暉のラジオでメールを読まれたい!
ラジオ番組で自分が投稿したメッセージを読んで欲しい依頼。番組の構成作家3名で生放送当日、メッセージを投稿するも読まれるか?といった内容でした。 ラジオ局に「探偵ナイトスクープ」の名前を出してしまうとネームバリューから即採 […]
探偵ナイトスクープ|背負えなかった赤いランドセル
今週の探偵ナイトスクープ「背負えなかった赤いランドセル」の回で、依頼者が小学生の頃に祖母から頂いたランドセルが「黒」だったことが長年、思うところがあり、還暦前に「赤いランドセル」を背負って母校の前で写真をという依頼。 万 […]
終わりに見た街|過去から未来へきてみたらの出来事
YouTubeで俳優、故細川俊之さんの動画を眺めていたら辿り着いた動画が「終わりに見た街」です。動画はドラマ終盤の場面で、傷付いた身体の主人公が「今、何年何月何日なのか?」と必死になって問いかけている。 どうやら、主人公 […]
死役所|死んだら何処へ行く?まずは役所へどうぞ
久しぶりにテレビドラマで食いついた番組を書き留めてみます。 「死役所」というドラマですが、1話目の最初に出てきた女性が役所でうろたえる場面から引き込まれました。その役所というのも普段の役所とは違う雰囲気。死んだ人が最初に […]
実話|本当にあった不思議な話 誰かが伝えたかったメッセージ 沖縄編
2020年12月沖縄旅行最後の訪問地、旧海軍司令壕です。 随分前にどこかのサイトで司令壕の内部を見たのですが、その時に「あれっ?」と感付くことがあって以来、ずっと気になっていましたので何だったのか確かめに行って来ました。 […]
タロットカード|カードを混ぜる回数
タロットカードを何回シャッフルしたら完全に混ざるのか? 疑問を持ちながらシャッフルしている方もいるかと思います。そんな悩みを解決してみようと実験している動画を見つけました。 一番手っ取り早そうなのが、二つに分けたカードを […]
新元号|令和と個人の生き方
新元号決まりましたね。 ワクワク、ドキドキで何になるんだろうと生中継を見ていました。 額が上がった時に予想を裏切られた方が多かった印象です。 私自身「安」「始」になると思い込んでいたので。巷に出ていた「未来人」は未来人で […]