終わりに見た街|過去から未来へきてみたらの出来事

YouTubeで俳優、故細川俊之さんの動画を眺めていたら辿り着いた動画が「終わりに見た街」です。動画はドラマ終盤の場面で、傷付いた身体の主人公が「今、何年何月何日なのか?」と必死になって問いかけている。

どうやら、主人公がいた時代(昭和19年)から未来へやってきたそうですが、この小説のあらすじを読むと、現在(昭和時代)に存在している主人公家族が突然、昭和19年にタイムスリップ。

何故か、主人公だけが再び未来へ飛ばされるという設定。詳しく書くとネタバレになってしまうので書けません。

未来予想のパラドックスは無限大。「未来はこうなりますよ」と言われて、違うアクションを起こすと予想した未来は別の道を辿るものです。占いもまたしかりです。

ドラマは終戦日前後に放送されたそうですから、視聴者へ向けたメッセージとも取れる内容です。

2024年10月加筆。




 In The Year 2525 - Zager & Evans 1969年から見えた予言の歌

未来のことを勝手に想像するのは楽しくて、こうなっているんじゃないかと歌詞にして歌ってみたらみたいな感じ。ちょっと先のことだとリアル過ぎるので1,000年後、10,000年…

探偵ナイトスクープ|生き別れた双子

依頼者の母は双子で生まれたそうだが、生まれてすぐ養女として別の家に引き取られた。そして20歳を過ぎた頃、たまたま町内に顔も声も体型もそっくりな女性を見つけ母は、…

映画レビュー❘仄暗い水の底から

YouTubeで限定無料公開中でしたので観ました。 水、それも汚い水が出るシーンが多いので梅雨の時期に見ると画面の薄暗さも相まって余計にジメジメさが伝わります。何度か…

PR

占い教室・運勢鑑定ご依頼・お問い合わせ

運勢鑑定&占い教室 運勢鑑定 紹介制による鑑定実施中。「note」に日々のタロット占いの他、メンバーシップ記事として鑑定事例連載中です。 占い教室 下記メールアドレス…

オラクル・タロットカード今日の一枚

オラクル・タロットカード今日の一枚 今日一日のアドバイスをオラクルカードやタロットカードで占います。解決の糸口になるかもしれません。素敵な一日になりますように。…